個人輸入の通関手続きについて

建材など輸入するときの通関手続きについて書いておきます。

私は今まで建材(テラコッタタイル、家具)、サーフボードなど個人輸入しています。

船便航空便で多少異なりますが、船便についてそのプロセスについてカンタンに書いておきます。詳しくはネットで調べると良いでしょう。
1)BL(Bill of Lading船荷証券)の到着
2)Invoiceの受け取り (販売者から)
つまり、ある商品を買ったという証拠と、船に乗せたという証明(証券)を受け取ります。
3)BLD/ODelivery Order)に交換。
船会社BLを渡してD/Oに交換します。(船会社の事務所は税関の中にあります。BLに対応する船会社の事務所に行けばOKです。)
船荷確認します。倉庫、OLT番号など確認します。(要はどこにあるのかということ)
船名船籍など確認します。
4)税関の相談官へ
必要書類はD/OInvoice、あとは判子を用意します。
相談官は素人でも懇切丁寧に説明してくれます。
5)書類記入
税金計算
分類番号
→この辺も、相談官と一緒に進めるのが良いでしょう。
6)税金支払い用フォームの取得
消費税、地方税
7)通関部門へ
私の場合は第17部門でした。
ここで番号を記入したり、税金フォームの添付などをします。
D/Oのコピーを渡します。
あと、白い紙を委任票としてつけました。
8)申告→審査→検査→納税→輸入許可
難しそうに見えますが、相談官が懇切丁寧に相談にのってくれますので、ご安心を。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください