ツナギ

工具ではないのですけど・・・・。
あると絶対便利なモノ!

 


皆さんは、DIYやるときどういう服装でやっています?

私は断然「ツナギ」です!。

昔は古くなったトレーナーとか使っていましたが、
やっぱりツナギの方が遙かに快適ですよ。
下は普通の服装でもいい訳なので。

それに、作業中に食事するときなど、脱いでしまえば、OK。
汚い格好で家の中には入れませんものね。

ペンキ仕事、セメント仕事、他木工なんかもなんでも大丈夫。

できるだけポケットの多いのがいいです

二の腕あたりにペンを入れるポケットがあると便利です。

本当は、金槌とかインパクトドライバーとか差し込めるようなのがあるといいのですけど。。。

作業ツナギ

サイズは下に服を着るのであればワンサイズ大きめですね。

1着あるとホント楽です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.