木馬の製作【図面つき】

木馬の完成
2x6端材で木馬を作りました。


ウッドデッキを作ったときの2x6が余っていましたので木馬を作りました。
子供の遊び用です。
まずは設計作業。どういう風に作るか?どうせ作るならかっこいいのという相も変わらず悪い癖が出ます。
いろいろDIY雑誌とかも見たのですが、皆デザインがいまいちです。
ある雑貨屋をみたら、なんかちょっと良さそうなデザインを見つけましたので、それを参考に図面を描いてみました。
木馬の図面
こんな感じです。
前も書きましたが、方眼紙で描くと楽です。
全部2x6となります。ここでは描いていませんが、木馬の足と下のアーチを描いている部分に横にわたる板があります。この幅は30cm~40cmで良いでしょう。
で、部材をカットします。
アーチ部分はジグソーで切ります。
角は持っていればトリマーで仕上げるときれいでしょう。なければヤスリがけでもかまわないと思います。
頭の取っ手は丸棒を買ってくれば良いのですが、余った木材を使いたかったので、2x4、2x6のレッドシダーを削りだして丸くすることにしました。(角材にして角をナイフとかで削ります。)
今回は、左右に取っ手をネジ止めしました。(コースレッドを斜めに打ち込みました。)
しかし、これだと弱いので、貫通させる方が良いと思います。
具体的には、鬼目ナットを両方の取っ手に取り付けて、ステンレスのネジを木馬の頭に通し、両側から取っ手をネジではさみとめる感じが良いと思います。
あと、座るところですが、これも2x6の削りだしで、ちょうど自転車のサドルのような形にします。(下の写真参照ください)
各部材はネジ止めで良いと思います。ネジの頭を出したくなければ、少し穴をあけてダボ打ちすれば良いと思います。
尻尾はシュロ縄をほぐして作ります。おしりのところに穴をあけてシュロ縄を押し込みネジで留めればOKです。
塗料は、デッキ用のもので十分でしょう。室内で使うのであれば、水性塗料でも良いかもしれません。
木馬の完成
できあがりの写真です。
ただ、これは最近の写真ですので、相当塗料がはげてますね~。
作った直後はもっと美しかったのですけどね~。
最近、さすがに子供たちも大きくなりまして、これでは遊んでません(苦笑)
これですが、少々首の付け根が細いので多少太めにした方が良いかもしれません。
その辺は、皆さんで調整してみてください。
端材があれば、こういうのが作れるという例ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください