人工植物でフラワーボックスを飾る!

人工植物
フラワーボックスなのですが、ここにはなかなか水やりができません。
というわけで、人工植物で飾ることにしました。

フラワーボックスは結構な高さにあります。
なので水やりが大変。
今までは下から水を飛ばしていました。
灌漑用のホースをまわすこともできるのですが、人工植物を使ってみることにしました。

人工植物
これが買った人工植物
左側にあるのはネットで購入。外にもおける製品です。
奥にあるのは、ジョイフル本田で買ってきた、人工植物
これは茎部分がチェーンになっています。ですが遠目では全くわかりません。

人工植物
プランターに組み込んでみました。
太めのアルミ製針金でプランターの土に押し込みました。
一応、まだ本物の植物も残してあります。

人工植物
実際に設置するとこんな感じ。
ちょっとわかりにくい?

LED換装
ズームしてみました。
遠目で見る分にはまず人工植物には見えないですね。
花つきにしたので結構綺麗です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.