アンティークの椅子直し・・
アンティークの椅子直し、現在の作業状況です。(日記)
今、アンティークの椅子を直しています。
このアンティークの椅子。1800年代のウォールナット製の椅子です。
つまり、本当のアンティークです。(100年経っていない物はアンティークとは言わないそうです。)
この写真の緑色っぽい方の椅子です。
イギリスに住んでいたときに倉庫で買った物です。
さすがにへたりがひどくなったので、今直しています。
フレームも折れているので、この補修もあります。
結構大がかりな補修ですね。
で、この直し方もできるだけちゃんとしたアンティーク補修を行います。
(イギリスでしっかりレストアの本とかリアップホルスタリーの本とか買ってきているんですね。しかも、必要な材料なども)
しかし、釘をはずすのが大変。
釘もできるだけ、昔のを使おうとしているからです。
釘自体がアンティークです。
ホント、鍛冶屋さんが作った!って感じの釘です。
いびつですし(笑)
それにしても、埃がすごいです。
100年以上前の埃かな?
中をあけるとすごいですね~。馬の毛なのかな?これがクッションにはいっています。
使える部分はできるだけ使いますので、この辺のインナーも慎重にとりはずします。
まぁ、ぼちぼち進めていますので、ある程度経ったら、まとめてアップする予定です。
ちなみに、写真のテーブルも自分で直しています。
こちらはフレンチポリッシュでテーブル表面を塗り直しています。
材質はマホガニーのテーブル。エクステンションがあるので、この写真よりもっと大きくなります。年代はジョージアンですね。
また、ピンクの色の椅子も自分で張り替えています。
こちらは材質はローズウッドのバルーンバック。
年代はビクトリアンです。